

シーンビューアの使い方
- 背景画像・セリフ下のNEXT・選択肢をクリックでセリフ送り
 - 過去のセリフの選択肢・BACKをクリックでログジャンプ
 
Transcription
- フリッガ: 
ガーディアンシリーズは大型動物の遺伝子を使って作られたバイオロイドで、
大きくて頑丈な身体が富裕層の間で人気でした。  - エイダーType-G: 
そういった状況に三安の科学者たちは
「より大きなバイオロイドを作ればいいのではないか」と考えました。  - レモネードアルファ: 
ですが、それにはいくつか問題がありました。
- 問題?
 
 - レモネードアルファ: 
はい、まず動物のイメージです。
キリンやダイオウイカのような動物も候補に挙がったそうですが、 護衛というイメージではなかったそうです。  - エイダーType-G: 
さらにコンパニオンや既存のガーディアンシリーズと
被らないコンセプトが必要でした。  - フリッガ: 
そして、三安の研究者たちが考えに考え、その結果出た答えが大きな水生動物…
つまりシャチの遺伝子を使った水上護衛バイオロイドでした。 - 大きな水生動物ならクジラはダメだったのか?
 
 - 主人公: 
- 乱暴なイメージのシャチより優しそうなクジラの方が守るって感じが
しなくもない……  - レモネードアルファ: 
クジラは悠長なイメージがありますからね。
ガーディアンシリーズは“積極的な”警護が目的でしたから。 - なるほど。それにしてもどうして七姉妹に?
 
 - フリッガ: 
シャチは群れで狩りをしますから。
 - フリッガ: 
一体だけでも強いですが、群れとなって団結すればさらに強い……
そういうイメージをアピールするために七姉妹にしたそうです。  - レモネードアルファ: 
…本当はただ高級バイオロイドを7体同時に売りつける為のマーケティング戦略
だったそうですけどね。  - レモネードアルファ: 
とにかく、そうやって作られたのがプレアデス七姉妹です。
- ところで、どうしてそんな高級バイオロイドがマルタに?
 
 - レモネードアルファ: 
マルタにあった三安の実験室で作られた直後に鉄虫が現れて……
そのままマルタに足止めされ、デルタの攻撃が始まったんです。  - レモネードアルファ: 
詳しい話はマーメイデンの皆さんに聞いた方がいいでしょう。
私はデータベースに残っている記録を基に話しているだけですから。  - 主人公: 
- そんなアルファたちとの会話を思い出して、
俺は慎重にアンフィトリテを呼んだ。  - アンフィトリテ: 
お呼びでしょうか?司令官様。
 - アンフィトリテ: 
何か聞きたいことがありそうな顔をされていますね……
- うん。マルタにいた頃の話を聞かせてほしい。
 
 - 主人公: 
- 本当はあえて辛い記憶を思い出させたりしたくはないのだが……
 - 主人公: 
- マルタで何があったのかも知らずに追悼式は行えない。
いや、行ってはいけないと思う。  - 主人公: 
- ちゃんと知るべきだ。マルタで一体どんな悲劇が起きたのかを……
 - アンフィトリテ: 
…はい。承知いたしました。
 - アンフィトリテ: 
私が知っていることを全て…お話しいたします。
 - アンフィトリテ: 
マルタで私たちがどのように生き……
 - アンフィトリテ: 
…どのように死んでいったのか。