
シーンビューアの使い方
- 背景画像・セリフ下のNEXT・選択肢をクリックでセリフ送り
- 過去のセリフの選択肢・BACKをクリックでログジャンプ
Transcription
- 主人公:
- テンランスタジオB館内部への偵察は、フレースヴェルグとブラックハウンド、
ハルピュイアたちに頼むことにした。 - P-22ハルピュイア:
本当に鉄虫がいないわね。
- P/A-8ブラックハウンド:
うん。それに街も比較的きれいに残ってて気分がいいわね!
- EB-48Gフレースヴェルグ:
もう少しであのテンランスタジオに入れる……
- 主人公:
- フレースヴェルグは若干血走った目でぶつぶつ言っていた……
- P/A-8ブラックハウンド:
ふふ……それどころじゃないみたいね。
- P-22ハルピュイア:
でも、本当に良かったわね。そんなに好きな作品が作られた場所に行けるだなんて、
私も本に出てきた場所や実際に作者が書いていた場所に行けるってなったら、 居ても立ってもいられないもの。 - P-22ハルピュイア:
気持ちがわかるわ。
- 主人公:
- ハルピュイアは胸に手を当てながら、どこかに思いを馳せるように言った。
きっと、彼女にもそういう場所があるのかもしれない。 - EB-48Gフレースヴェルグ:
ありがとうございます。まぁ正確に言えば皆さんが知っている
魔法少女マジカルモモシリーズが作られていた場所ではないんですが…… - EB-48Gフレースヴェルグ:
主な撮影スタジオや、ロケ地はトウキョーにありましたから。
- P/A-8ブラックハウンド:
未発表の劇場版が作られていたかもしれないのよね?
- EB-48Gフレースヴェルグ:
そうなんです!このフクオカにはゲームやアニメ、オタク文化を支える制作会社が
たくさんあって、今回のような意外な作品がこの地で作られたりしていたんですよ! - EB-48Gフレースヴェルグ:
しかし、当時は伝説の看板があまりに大きく、資金の問題もありましたから……
滅亡前のエンタメはと言われると、伝説やビスマルクといった名だたる巨大企業の 名前しか出てこないんです。 - EB-48Gフレースヴェルグ:
もちろん、しっかり調べればちゃんと出てくるんですけどね……
- 主人公:
- フレースヴェルグは息継ぎせずに言い切ったはずなのに、
これでもかと深~いため息を吐いた。 - 主人公:
- 三人は楽しそうに喋りながらも警戒しつつ、テンランスタジオへ近づいている。
- 主人公:
- 後方からは地上部隊が徹底的なクリーニングをしながら進行中。
生存者が複数いて動けない可能性も考慮し、輸送機の着陸地点を 確保しておく必要があった。 - 主人公:
- いくら鉄虫が少ないといっても、油断してはならない。
- 主人公:
- しかし、そういう不安というものは大体的中する……
- EB-48Gフレースヴェルグ:
司令官様!南方より反応あり!鉄虫です!
- やっぱこうなるか……。地上部隊、戦闘用意。
- EB-48Gフレースヴェルグ:
はい!私の劇場版マジカルモモへの道を阻むものは
なんだって許しませんよ~! - P/A-8ブラックハウンド:
……なんだかモモの口調になってない?